こんなことしてます

年齢に合わせた年4回の舞台鑑賞活動と、自然体験や講座の自主活動の2つをメインに活動しています。

 

2014年度

2015年度

2016年度

2017年度

2018年度

2019年度

  • 5月18日    定期総会
  • 5月19日  「貝のゆめ」 事前ワーク
  • 5月25日   みんなでごはんの日・いのちの授業第1回打ち合わせ・幼児部交流会
  • 5月26日   食育「田植え体験&カレーライス&かわげらウォッチング」in 上石津
  • 5月30日   県センター総会  劇場交流会
  • 6月1日    高学年例会「らくだ」  市民会館
  • 6月9日    おやこ勉強会
  • 6月14日    ちびキッズ「海の生き物あそび」   
  • 6月16日   おやこ市実行委員会①
  • 6月22日   幼児・低学年例会「貝のゆめ」
  • 6月23日   無限大
  • 6月29日   みんなでごはんの日   幼児交流会「小麦ねんど」
  • 7月5日(金)  ちびキッズ  どんどこ進もう!あそぼう!
  • 7月11日・12日  企画会議  in 一宮市
  • 7月13日    全体会
  • 7月15日    おやこ市実行委員会②
  • 7月20日    そらのゆめ  小学生向け表現ワークショップ
  • 7月21日    バーベキューの会    興文&北
  • 7月27日    いのちの授業「てとて」
  • 7月28日    高学年キャンプ参加者会議
  • 8月3日    むすび座 大人向け「片手人形作り」
  • 8月4日    Eボート
  • 8月9~11日   高学年キャンプ
  • 8月25日  中高生のための「いのちの授業」
  • 8月26日   坂内村 大根の種まきツアー
  • 8月28日   「サーカスの灯」事前企画 ジャグリングとパントマイムのワークショップ
  •     
  •  
  • リスト3